広告

パーソナルトレーナーから教わったこと!「ランニングの時間は?」

有酸素運動と言えば、ランニング!

脂肪を燃やすには、20分以上有酸素運動した方が良いと聞いてたので、私は20分以上走らないと意味が無いのだと思いました

しかし!

広告

脂肪燃焼をするクロスポイント(糖質よりも脂肪燃焼の方が上回ること)が20分〜始まるという意味で、それ以内だと効果が無いという訳ではないんですって!!!

なので、20分以内でも、4割ぐらいの脂肪は燃焼してるのだそう

走る前に、軽くストレッチして走る
20分に満たなくても全然OK!
それでもカラダには効果が出てるのです

そして、私みたいに走り慣れてない人は、最初から無理しないこと!
初めは5分走って、5分歩いての繰り返しで2〜3kmでOK!

フルマラソンを走るとしたら、6000段階くらいをクリアーしていくイメージでいい

(えっ!そんなに細かく?と思ったけど、その方が1回のランニングのバードルが下がる)

きょうこ
ポイントは決して最初から頑張り過ぎないこと!

かなりハードルが下がりましたが(笑)

これなら、私もできるかも✨

早速取り入れてみまーす♪

関連記事

30分・PPCコーチング体験セッション

30分の無料コーチングセッションの体験を募集しています

今抱えているお悩みから、このポジティブ心理学コーチングを体験し、その効果を体験頂けます
特に、阿部きょうこは、人とのコミュニケーションが得意ですので、人間関係のお悩みについて、コーチングを受けてみませんか?

自分らしさを見つけよう!
キャラクターストレングスで人生の質を上げる

こんな方にオススメ

  • 診断テストが好きなのでやってみたい
  • 自分の個性を知りたい
  • 自分の性格の強みを知りたい
  • 自己理解を深めたい
  • 自分の良いところがわからない
  • 自分に自信がない
  • よくわからないけどやってみたい!

この記事を書いた人

アバター画像

阿部きょうこ

現在、六本木のクラブでママちゃんやってます。
30才で六本木にあるクラブでママになった時に、マネジメントやコーチングの領域で悩んでいた。10年前から心理学を学び、主にセルフコントロールとコミュニケーションに関心を持つ。

自分の心を開いて相手と関わり相互支援出来る人間関係を目指しながら日々活動中。

幸せになるのをただ待っているのではなく、自ら幸せを創り出し、日々笑顔で過ごす人を増やしていきたい。

広告