最近の投稿
-
ウェルビーイング
この夏は自家製ミキでつくる水キムチにハマっています♡
こんにちは! 幸せマインド&ハートを育てるウェルビーイング・ライフコーチの阿部きょうこです。 先月久 […] -
ウェルビーイング
稲毛海岸プロキングに初めて参加しました♪ プロキング@千葉
こんにちは。 阿部きょうこです。 2023年8月5(土)、人生で初めてのプロキングに参加しましたぁ〜 […] -
ウェルビーイング
自分の好きを深掘りしたら毎日充足感を感じるようになりました♡
こんにちは。 阿部きょうこです! 先日書いたブログ、習慣化は得意ですか? まずはやめないことから始め […] -
ウェルビーイング
夏場なのになかなか発酵しない!? 発酵食は見極めが大事!
こんにちは。 阿部きょうこです! 久しぶりにミキを作ったよ♪ 没頭した時間を作ることは幸せにつながる […] -
ウェルビーイング
久しぶりにミキを作ったよ♪ 没頭した時間を作ることは幸せにつながる♡
こんにちは。 阿部きょうこです。 今朝のひと仕事は、久しぶりのミキ作りでした♪ 暑くなるとスムージー […] -
ウェルビーイング
習慣化は得意ですか? まずはやめないことから始めよう!
こんにちは。 阿部きょうこです✨ 良い人間関係を築くためのコーチングセッションをしてい […] -
ウェルビーイング
彼の一言にウルッときたお話し♡
こんにちは。 阿部きょうこです✨ 接客歴31年。六本木の高級クラブのママが、あらゆる人 […] -
ウェルビーイング
セルフイメージを書き換えて前進しよう!
こんにちは。 阿部きょうこです! ウェルビーイングの学びを土台に、持続的な幸せを手に入れるコーチング […] -
学び & イベント
公平さの強みで対話会をします!キャラクターストレングス強みの対話会 AWE
こんにちは! 阿部きょうこです。 今回、AWEで開催されるキャラクターストレングス強みの対話では、「 […] -
ウェルビーイング
VIA-IS 「慎み深さ(謙虚さ)」のはフラットな視点から自己評価できる強み
一般社団法人ウェルビーイング心理教育アカデミー、通称AWE(オー)で開催されるキャラクターストレング […] -
ウェルビーイング
VIA-IS「思慮深さ」の強みは比較検討するプロセスが幸せへの鍵となる?
こんにちは! 阿部きょうこです。 6/13(火)に開催したAWEキャラクターストレングス強みの対話会 […] -
ウェルビーイング
勇気を出して一歩踏み出したからこそ気づけたこと。
こんにちは。 阿部きょうこです。 最近、とても嬉しい出来事がありました! 実は、めっちゃアナログな私 […]

60分体験コース
阿部きょうこ個人セッション
60分の個人セッションを期間限定でモニター募集しています
今抱えているお悩みから、個人セッションを体験できます。
特に、阿部きょうこは、人とのコミュニケーションが得意ですので、人間関係のお悩みについて、個人セッションを受けてみませんか?

自分らしさを見つけよう!
キャラクターストレングスで人生の質を上げる
こんな方にオススメ
- 診断テストが好きなのでやってみたい
- 自分の個性を知りたい
- 自分の性格の強みを知りたい
- 自己理解を深めたい
- 自分の良いところがわからない
- 自分に自信がない
- よくわからないけどやってみたい!
人気記事
- ソコドベール広場から超可愛いソコトレンに乗ってトレドの絶景を観光したよ♪ スペイン14日間の旅 ・トレド編 2019 Vol 22
- 発酵食大学の玉ねぎ醤油麹を作ってみたら最高に美味しかった!!これはリピート間違いなし!
- 食レポ!新食感スイーツ「たまご専⾨ 本巣ヱ(もとすえ)東京本家」の濃厚たまごパンは口の中で幸せが広がったよ♡麻布十番グルメ
- 新宿ゴールデン街 人生初潜入!其の一☆赤い提灯の大吉
- 身代わり不動尊 大明王院 川崎本山に行ってきました♪
- 初めての登山は何から揃えたらいいの?リュックはmont bell DENALI PACK25 (モンベルディナリパック25)を買いました
- タイ国料理バンタイ新宿のプーパッポンカリー(カニのカレー粉炒め)が絶品!日本一美味しい♪ 新宿グルメ
- 中華彩華 JASMINE(ジャスミン)広尾本店で美味しい中華を食べたよ♪ トンポーローの特製宝塔仕立て・金牌扣肉がめちゃウマ!
- 南海一號 – Nanhai no.1(南海1号) のオマール海老のビスクが絶品だった!美味しいディナー♪ 香港2泊3日の食い倒れ旅行記・第7話 2017年7月
- 六本木の隠れ家・志る角(しるかく)で頂く美味しい家庭料理とほっこりする癒しの時間☆六本木グルメ
プロフィール
阿部きょうこ
現在、六本木のクラブでママちゃんやってます
30才で六本木にあるクラブでママになった時に、どんなふうに女の子達とコミュニケーションを取っていったら良いのか?マネジメントやコーチングの領域で悩んでいた。
10年前から心理学を学び、主にコミュニケーションに興味を持つ。
自分の心を開いて相手と関わり、お互いに思いやりを持って、笑顔になれる人間関係を目指しながら日々活動中。
幸せになるのをただ待っているのではなく、自ら幸せを創り出し、日々笑顔で過ごす人を増やしていきたい。
資格
- コネクション・プラクティス認定講師(ラスール)
- 一般社団法人ウェルビーイング心理学教育アカデミー・認定ナビゲーター
- リアリティーセラピー(選択理論)上級プラクティカム修了
