VIA-ISキャラクターストレングス 〜 24の性格の強みを知るだけで幸福度が9.5倍に!
こんにちは!阿部きょうこです。
今回は、私も学び・実践しているポジティブ心理学の中から、 「VIA-ISキャラクターストレングス(24の性格の強み)」をご紹介します。
あなたの「強み」とはなんですか?
「あなたの強みは?」と聞かれて、どんなことが思い浮かびますか?
多くの方が、「才能」や「スキル」、「資格」や「過去の成功体験」などを挙げるかもしれません。
あるいは「美しさ」「頭の良さ」など、目に見える優れた特徴かもしれません。
でも、私たちにはもうひとつ “内面にある価値観”に根ざした「性格的な強み」が存在します。
それが、VIA-ISキャラクターストレングスで明らかになる24の強みです。
VIA-ISって何?
VIA-ISとは、Values in Action Inventory of Strengthの略。
ポジティブ心理学の権威、マーティン・セリグマン博士とクリストファー・ピーターソン博士らが、 ギャロップ社の協力のもとに開発した“人格的な強み”を知るための診断ツールです。
この24の強みは、時代・文化・宗教・信条を超えて共通して大切にされてきた「美徳」に分類されます。
哲学者や神学者が語ってきた「人としての善なるあり方」が、現代心理学によって明文化されたのです。
VIAの強みが教えてくれること
VIAの強みは、他人と比べるためのものではありません。
むしろ、「誰もが必ず持っている」ことが前提です。
順位はあるけれど、すべての強みがあなたの中にあり、表現の仕方が人それぞれ違うだけなのです。
この強みに触れることで、
- 自分の内面にある“善き心”に気づける
- 他者の中にも“同じような善”があると感じられる
- 違いを恐れず、受け入れ、尊重できる
そんな関係性の変化が自然と起こります。
強みを知ると、幸福度が9.5倍に!?
ある研究では、VIAの強みを「知っただけで」幸福度が9.5倍に向上したという結果が報告されています。
なぜなら、強みを知ることで
- 自分を肯定する材料が増える
- 無理に「変わる」より、「活かす」視点が生まれる
- 人との違いに寛容になれる
つまり、自分らしく生きるための内なる軸が育ち始めるのです。
あなたの強みは、600,000,000,000,000,000,000,000通りの組み合わせのひとつ
VIAの強みは、6つの「美徳」に分類される24種類。
この組み合わせはなんと、600垓(がい)=600,000,000,000,000,000,000,000通りにもなり、 あなたとまったく同じ結果になる人はいないと言われています。
つまり、
あなたの強みは「唯一無二」 あなたの価値観は、あなただけの人生のヒント
ということです
強みは「自然すぎて気づきにくい」
VIAでは、あなたの強みが1位から24位まで一覧でわかります。
特にTOP5は「シグネチャーストレングス(その人らしさを象徴する強み)」と呼ばれ、 あなたの自然な思考・感情・行動のクセとして、日々の選択に表れています。
でも、それが自然すぎて自分では気づきにくいのがポイントです。
過剰使用と過少使用にも気づこう
VIAの強みには、“バランス”が大切です。
- 使いすぎてしまう(過剰使用)
- 使えていない(過少使用)
という状態があることも、自己理解のヒントになります。
今、どの強みが「出すぎてる」?
どの強みを「抑え込んでる」?
この問いかけを通して、自分とのつき合い方が優しくなります。
最後に:自分を知ることが、つながりを育てる
VIA-ISは、単なる性格診断ではありません。
自分の内面とつながり直し、他者とのつながりを育てるためのツールです。
違いがあってもいい。違うからこそ、面白い。
あなたの「強み」が、これからの関係性や生き方のヒントになりますように。
▶ セッションで一緒に強みを見つけたい方はこちら(リンク)
【関連記事はこちらから】