広告

コネクション・プラクティスを学んでいます!

私が、コネクション・プラクティスに出会ったのは、2018年8月にお友達にコネプラのカードセッションを受けて知ったのですが、その時面白いなぉ〜と興味をそそられたのです。

広告

コネクション・プラクティスとは?

一般社団法人RasurJapanラスールジャパンが主催するコネクション・プラクティスは、NVCの「共感」とハートマス研究所のクイックコヒーランスを合わせて「洞察」を得る手法なのです。

NVCを学んでからの流れだったので、とても理解しやすかったのです✨
(理解するのと出来るのとは別ですが)

意図せずに学びの流れがとても良くてビックリしたのと同時に、導かれてるなぁ〜と感じたのです(笑)

8/23(日)・8/29(土)・8/30(日)の3日間でオンラインでパート1を修了
10/12(月)・13(水)の2日間でパート2を修了
12/11(木)・(金)の2日間でパート3を修了しました

そもそも私は思考優位な人なのです

そうなのですよ(笑)

なので、心で感じるとか、直感を信じるとか実は苦手なのです…

自分の内側から、想いが湧き上がってきてもすぐに思考が「そんなの出来るわけないじゃん」「そんなこと考えて実際の生活はどうするの?」「それで食べていけるの?」などなど

思考が否定するのを上げたら切りがありません…。

でも、でもね、それって本当なのかな??って疑問はだいぶ前から持っていたんだけど、このコロナ禍でより、その疑問が強くなっていったのですよ。

そして苦手だからこそ、自分のモノにしたい!!と欲求が湧き上がり(笑)

コネプラを学び始めたのです。

学んで変わったこと

コネプラを学んで変わってことは、先ず心が穏やかになったこと✨

心がザワッとした時の対処方を身に付けたって感じですね!

自分の感情とニーズを素直に相手に伝えられるようになったこと✨

これは仕事でもプライベートでも、本当に役に立ちます♡

後は洞察日記をつけています。

まだまだ実践中なので、これからが楽しみです♪

来年2021年7月のラスール認定資格を目指して学びを深めていきます!!

関連記事はこちら↓

30分・PPCコーチング体験セッション

30分の無料コーチングセッションの体験を募集しています

今抱えているお悩みから、このポジティブ心理学コーチングを体験し、その効果を体験頂けます
特に、阿部きょうこは、人とのコミュニケーションが得意ですので、人間関係のお悩みについて、コーチングを受けてみませんか?

自分らしさを見つけよう!
キャラクターストレングスで人生の質を上げる

こんな方にオススメ

  • 診断テストが好きなのでやってみたい
  • 自分の個性を知りたい
  • 自分の性格の強みを知りたい
  • 自己理解を深めたい
  • 自分の良いところがわからない
  • 自分に自信がない
  • よくわからないけどやってみたい!

この記事を書いた人

アバター画像

阿部きょうこ

現在、六本木のクラブでママちゃんやってます。
30才で六本木にあるクラブでママになった時に、マネジメントやコーチングの領域で悩んでいた。10年前から心理学を学び、主にセルフコントロールとコミュニケーションに関心を持つ。

自分の心を開いて相手と関わり相互支援出来る人間関係を目指しながら日々活動中。

幸せになるのをただ待っているのではなく、自ら幸せを創り出し、日々笑顔で過ごす人を増やしていきたい。

広告