広告

親切は連鎖するのです♡私の体験談をお話しましょう!

先日、ブログ仲間の、みうらさんの旦那様が心筋梗塞で突然入院されました

このことを、みうらさんはブログに綴っていて、私はたまたま、そのブログを読んでいたのです

広告

お友達のブッキーさんが、みうらさんにお見舞金募集を呼びかけているのをFacebookで知りました

幸い、命に別状はないとのことでしたが、入院費、病院通いの交通費など出費がかさんでいるようですし、退院後もすぐに働けるわけでもないとのこと
お見舞金でも送ろうかと思ったのですが、ボク以外にも同じようなことを考えてる人はいませんか?との内容

私は、みうらさんとは直接お会いしたことないのですが、このブッキーさんの呼びかけで、お見舞金を送ることにしました

それは、単なる同情などではなく、みうらさんが書いたブログの内容に感動したから✨
突然、ご主人が倒れて大変だったでしょうに、感じたこと、そのままの気持ちをブログに書かれていました
私は、ほんの気持ちでしたが、8/11にお見舞金を送りブッキーさんのFacebookにコメントをしました

お忙しい中にも関わらず、ご本人からお礼のコメントを頂いたのですが、その他にビックリしたことが!
それは、私も知り合である、いくみねーさんがコメントしてたこと

まさに!親切は連鎖するのだと実感した瞬間でした♡

最近の心理学の研究データからも、1つの親切な行動が、いくつもの親切な行動を引き起こすことがわかっているのです

思いやりのある行為について見聞きするだけで、人々は高揚した気分になり、心が温かくなり、感動して心を打たれるなど、「よい行いをしたい」という気持ちにかきたてられることが分かりました

9.11のテロ事件の際に、NYの消防士や救急隊員、他にも様々な人々が英雄な行動をとったことをテレビで目にした人たちが、献血に行った割合は、普段の2倍~5倍になったのです(ソニア・リボミアスキー)

今回の、みうらさんのお見舞金の呼びかけを見て、沢山の人がコメントしてるのを見て、私も思わず行動を起こしましたが、私だけでなく思いやりのある行為を見て、「よい行いをしたい」と思った人が沢山居たんだなぁ〜と感じています

まさに連鎖が起きていました!

親切はされた人だけではなくて、親切をした人にもすぐに良い効果がもたらされるのです♡

この事を知ってる人が増えたら良いな♡
親切な行動をする事により、自分自身も幸せになるのです♡

世の中が愛で包まれますように〜♡

みうら雪絵さんのブログはこちらから↓

関連記事

30分・PPCコーチング体験セッション

30分の無料コーチングセッションの体験を募集しています

今抱えているお悩みから、このポジティブ心理学コーチングを体験し、その効果を体験頂けます
特に、阿部きょうこは、人とのコミュニケーションが得意ですので、人間関係のお悩みについて、コーチングを受けてみませんか?

自分らしさを見つけよう!
キャラクターストレングスで人生の質を上げる

こんな方にオススメ

  • 診断テストが好きなのでやってみたい
  • 自分の個性を知りたい
  • 自分の性格の強みを知りたい
  • 自己理解を深めたい
  • 自分の良いところがわからない
  • 自分に自信がない
  • よくわからないけどやってみたい!

この記事を書いた人

アバター画像

阿部きょうこ

現在、六本木のクラブでママちゃんやってます。
30才で六本木にあるクラブでママになった時に、マネジメントやコーチングの領域で悩んでいた。10年前から心理学を学び、主にセルフコントロールとコミュニケーションに関心を持つ。

自分の心を開いて相手と関わり相互支援出来る人間関係を目指しながら日々活動中。

幸せになるのをただ待っているのではなく、自ら幸せを創り出し、日々笑顔で過ごす人を増やしていきたい。

広告