広告

ピロリ菌、除菌後のドカ食いに要注意!!

これは、私の失敗談です😅

3/1〜3/7の1週間、ピロリ菌・1次除菌してました〜!
アルコールも飲まずに頑張りました(*^_^*)

もちろん除菌中は、普通に食事も取ってましたが、除菌が終わって2日目の、3/9の夕方にしゃぶしゃぶ(牛・豚肉)、深夜に焼き鳥、そして久しぶりのお酒も飲みました!

広告

朝4時に帰ってきて、スヤスヤ寝てると朝方に突如腹痛に襲われ😱
冷や汗が出るほど痛くて、1時間ほどベットとおトイレの往復で眠れない🌀

疲労困憊…

後で友達に聞いたら
「今まで除菌して、良い意味でも身体の中が無菌状態が1週間続いてたので、お肉の脂なのか何なのか分からないけど、身体がいきなり菌が入っきた〜!!!って反応したんじゃない?(笑)

後、アフコールも…」
と言われ、普段抗生物質を飲まない私は、全く知識がなく、ドカ食いしてしまった😱

まぁ、何の理由にしろ身体が反応してしまった事は間違いないですw

こんなドジな経験をしてる方は他に居ないと思いますが…

ピロリ菌、除菌後のドカ食いには、ご注意下さいませ〜!!www

関連記事

60分体験コース

阿部きょうこ個人セッション

60分の個人セッションを期間限定でモニター募集しています

今抱えているお悩みから、個人セッションを体験できます。
特に、阿部きょうこは、人とのコミュニケーションが得意ですので、人間関係のお悩みについて、個人セッションを受けてみませんか?

自分らしさを見つけよう!
キャラクターストレングスで人生の質を上げる

こんな方にオススメ

  • 診断テストが好きなのでやってみたい
  • 自分の個性を知りたい
  • 自分の性格の強みを知りたい
  • 自己理解を深めたい
  • 自分の良いところがわからない
  • 自分に自信がない
  • よくわからないけどやってみたい!

この記事を書いた人

アバター画像

阿部きょうこ

現在、六本木のクラブでママちゃんやってます。
30才で六本木にあるクラブでママになった時に、マネジメントやコーチングの領域で悩んでいた。10年前から心理学を学び、主にセルフコントロールとコミュニケーションに関心を持つ。

自分の心を開いて相手と関わり相互支援出来る人間関係を目指しながら日々活動中。

幸せになるのをただ待っているのではなく、自ら幸せを創り出し、日々笑顔で過ごす人を増やしていきたい。

広告