広告

ウェルビーイング ベーシック講座1・2修了しました♪ 一般社団法人ウェルビーイング心理教育アカデミー

1/26(金)・1/27(土)の二日間、ウェルビーイング入門講座を受講しました♪

広告

ウェルビーイングとは?

もともと医療・福祉では使われているので,ご存知の方もいらっしゃると思いますが
「健康」に対する意味づけなのです

健康とは、病気でないとか、弱っているということだけでなく、肉体的精神的社会的に全てが満たされた状態にあること(公益社団法人 日本WHOサイトより)とWHOでは定義されています

この、一般社団法人ウェルビーイング心理教育アカデミーでは、臨床心理学やポジティブ心理学だけに関わらず、公衆衛生学や脳科学など様々な分野のエビデンスを使って学ぶことが出来るのです

*ウェルビーイングベーシック1では

「幸せの要因と、幸せが続く行動習慣」
肉体的・精神的・社会的の3つの要素にポジティブ心理学も加えて、いかにアプローチすると幸せの要因に繋がるのかを学びます

・「こんな事が幸せの要因に繋がってたのね〜!」と驚きと、納得(笑)

*ウェルビーイングベーシック2では

「強みを知って活かす方法」
ここではVIA診断を使って活かす方法を学びます

・VIAは、Being(在り方)の自己分析です
自分では中々,気づくのは難しいBeing!
自分の強みを知り,自信を頂きました☆
自己分析は楽しいです♪

感想☆

心理学用語も出てはくるのですが、全体的にテキストも言葉が優しく表現されており、心理学に馴染みのない方にも親しみやすいと思いました

テーマが「幸せ」なので多くの方に響くことと思います
ワークしてる最中から、気分が上がりポジティブになりました(笑)
セミナー会場も穏やかで和やかで、皆さん良い笑顔になってた😊

「幸せ」って自分が感じると3人先まで伝染するんですよ〜❤️
ますますワクワクしてきましたぁ✨


義先生・奈都子さん・一緒に学んだ皆さま、ありがとうこざいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
認定ナビゲーターを目指して頑張ります❣️o(^o^)o

一般社団法人ウェルビーイング心理教育アカデミー公式ホームページはこちら

私が学んだ講師のBlogはこちら

私がウェルビーイングを学んでいる様子をブログに随時公開しています。詳しくはこちらのページから。

30分・PPCコーチング体験セッション

30分の無料コーチングセッションの体験を募集しています

今抱えているお悩みから、このポジティブ心理学コーチングを体験し、その効果を体験頂けます
特に、阿部きょうこは、人とのコミュニケーションが得意ですので、人間関係のお悩みについて、コーチングを受けてみませんか?

自分らしさを見つけよう!
キャラクターストレングスで人生の質を上げる

こんな方にオススメ

  • 診断テストが好きなのでやってみたい
  • 自分の個性を知りたい
  • 自分の性格の強みを知りたい
  • 自己理解を深めたい
  • 自分の良いところがわからない
  • 自分に自信がない
  • よくわからないけどやってみたい!

この記事を書いた人

アバター画像

阿部きょうこ

現在、六本木のクラブでママちゃんやってます。
30才で六本木にあるクラブでママになった時に、マネジメントやコーチングの領域で悩んでいた。10年前から心理学を学び、主にセルフコントロールとコミュニケーションに関心を持つ。

自分の心を開いて相手と関わり相互支援出来る人間関係を目指しながら日々活動中。

幸せになるのをただ待っているのではなく、自ら幸せを創り出し、日々笑顔で過ごす人を増やしていきたい。

広告