広告

新年明けましておめでとうございます☆2020

皆さま新年明けましておめでとうございます☆

年末から風邪をひいてしまい、かなりのんびりなお正月を過ごしていました。

広告

2日に初詣に行き、神田明神でおみくじを引いたら中吉でした。

「雲はみなはらいはてたる秋風を松に残して月をみるかな」
曇っていた空が晴れ、月が照り輝く。
此の晴天を無駄にせず将来の地盤作りに努力したならば次第に運が開け前途は明るくなる
折角の幸運の機会を逃さず萬事控目に

令翠学では、私は今年は「開拓」の年。
目先の事ではなく、還暦まで見据えた!?
これからの人生の地盤作り(種まき)の年にしていきたいです!!

そして2020年は「令」の年です。
次の12年間の核(種)を見つけ2022年「開拓」の年に向けての準備期間になります。
つまり12年間の中で大切な年とも言えるのです。

わたし自身も年女ですし、今年は1日1日を大切に小さな行動を続けて種をまいて行きます!

すでに5月までに4つの学びの予定が入り、後2つ興味がある学びもありますので、インプットとアウトプットをガンガンして、オリンピックイアーを駆け抜けていきたいです(^o^)/

6日に無事に仕事始めをスタートし、まだまだゆっくりペースですが、本年も宜しくお願い致します(*^_^*)

30分・PPCコーチング体験セッション

30分の無料コーチングセッションの体験を募集しています

今抱えているお悩みから、このポジティブ心理学コーチングを体験し、その効果を体験頂けます
特に、阿部きょうこは、人とのコミュニケーションが得意ですので、人間関係のお悩みについて、コーチングを受けてみませんか?

自分らしさを見つけよう!
キャラクターストレングスで人生の質を上げる

こんな方にオススメ

  • 診断テストが好きなのでやってみたい
  • 自分の個性を知りたい
  • 自分の性格の強みを知りたい
  • 自己理解を深めたい
  • 自分の良いところがわからない
  • 自分に自信がない
  • よくわからないけどやってみたい!

この記事を書いた人

アバター画像

阿部きょうこ

現在、六本木のクラブでママちゃんやってます。
30才で六本木にあるクラブでママになった時に、マネジメントやコーチングの領域で悩んでいた。10年前から心理学を学び、主にセルフコントロールとコミュニケーションに関心を持つ。

自分の心を開いて相手と関わり相互支援出来る人間関係を目指しながら日々活動中。

幸せになるのをただ待っているのではなく、自ら幸せを創り出し、日々笑顔で過ごす人を増やしていきたい。

広告