広告

人生のステージを上げると決めた!

昨日から私の頭の中でグルグル蠢いている
「ステージを上げる」と言うこと
広がりとも表現される

広告

なぜブログを始めたのか?

最初のきっかけは、Facebookのタイムラインだと、過去記事を探すのがとても大変ブログなら、過去記事もすぐに探せるし、何よりも憧れもあった(笑)
後々、自分のビジネスでも使えるようにしたいと思い、独自ドメインを取り、WordPress で始めました
後は、私という人間を表現したかったから…

ステージを上げる

改めて、「ブログを通して、どんな私になりたいのか?」考えさせられた
この記事で191記事目!
もうすぐ2年経つ割には記事数が多いとは言えない

200記事からがスタートと聞いてたので、とにかく、なんでも良いので、記事数を増やす為にブログを書いてた

それも、間違いではないのだが、ステージを上げることを意識した時に、私はブログに対しての自己投資がかなり少ないと気づいた…
と言うか、貴重なアドバイスを頂いた
これは、本当にありがたい!

このブログは本名でやってるので、私の中で、「素の自分」「きどらない自分」を表現した方が良いんじゃないかと思っていたのだけど…

その動機づけがもし罪悪感から来てるなら、もう必要ないのだ
プラスαで、もっと投資を意識してステージを上げる行動に移すと決めた!

そして、人生をこじ開けて行くのだ!!(笑)

まだまだ成長中…(笑)

30分・PPCコーチング体験セッション

30分の無料コーチングセッションの体験を募集しています

今抱えているお悩みから、このポジティブ心理学コーチングを体験し、その効果を体験頂けます
特に、阿部きょうこは、人とのコミュニケーションが得意ですので、人間関係のお悩みについて、コーチングを受けてみませんか?

自分らしさを見つけよう!
キャラクターストレングスで人生の質を上げる

こんな方にオススメ

  • 診断テストが好きなのでやってみたい
  • 自分の個性を知りたい
  • 自分の性格の強みを知りたい
  • 自己理解を深めたい
  • 自分の良いところがわからない
  • 自分に自信がない
  • よくわからないけどやってみたい!

この記事を書いた人

アバター画像

阿部きょうこ

現在、六本木のクラブでママちゃんやってます。
30才で六本木にあるクラブでママになった時に、マネジメントやコーチングの領域で悩んでいた。10年前から心理学を学び、主にセルフコントロールとコミュニケーションに関心を持つ。

自分の心を開いて相手と関わり相互支援出来る人間関係を目指しながら日々活動中。

幸せになるのをただ待っているのではなく、自ら幸せを創り出し、日々笑顔で過ごす人を増やしていきたい。

広告