広告

祝!ブログ初めて5年が経ちました〜♡

2021年5月18(火)

今日でブログを初めて5年が経ちました✨

お祝〜い✨✨✨

もう5年が経ったの?と自分でもビックリするぐらい、時が経つのは早いですね〜…。

去年は新型コロナウィルスで初めての緊急事態宣言中でしたが、今年は3回目の緊急事態宣言中。まさか1年後もまた緊急事態宣言中とは、思っていなかったので、なんとも言えないもどかしい気持ちがあります。

今年に入ってからもNVCやコネクション・プラクティスの学びをがっつり学び続けている日々ですが、今まで私は「何か行動したこと」を主にブログに書いていたので(食レポ・旅行・トレーニングなど)、今年に入ってからも出かけない日々が続いているので、私の中でも停滞しているような感じがずっとあるの。

去年は初めての緊急事態宣言中の事も記録に残したい思いもあってブログに書いてたけど、流石に年明けの2回目の時には、またか〜って感じだし、今回に於いては緊急事態宣言中なのを忘れちゃうぐらい、私自身の意識も緩んでいます…。

と思っていたらブログ途中のまま、気がづいたら10月も半ばになりました…(汗)

なかなかトレーニングの事しかブログ書いてないので、これから私のライフブログに挑戦しようと思っています!

間が空いても続けることが大事!(笑)

引き続き、楽しみながらブログを続けていきますので、ヨロシクお願いします♡

関連記事

30分・PPCコーチング体験セッション

30分の無料コーチングセッションの体験を募集しています

今抱えているお悩みから、このポジティブ心理学コーチングを体験し、その効果を体験頂けます
特に、阿部きょうこは、人とのコミュニケーションが得意ですので、人間関係のお悩みについて、コーチングを受けてみませんか?

自分らしさを見つけよう!
キャラクターストレングスで人生の質を上げる

こんな方にオススメ

  • 診断テストが好きなのでやってみたい
  • 自分の個性を知りたい
  • 自分の性格の強みを知りたい
  • 自己理解を深めたい
  • 自分の良いところがわからない
  • 自分に自信がない
  • よくわからないけどやってみたい!

この記事を書いた人

アバター画像

阿部きょうこ

現在、六本木のクラブでママちゃんやってます。
30才で六本木にあるクラブでママになった時に、マネジメントやコーチングの領域で悩んでいた。10年前から心理学を学び、主にセルフコントロールとコミュニケーションに関心を持つ。

自分の心を開いて相手と関わり相互支援出来る人間関係を目指しながら日々活動中。

幸せになるのをただ待っているのではなく、自ら幸せを創り出し、日々笑顔で過ごす人を増やしていきたい。

広告