2019年2月17(日)にふと、断捨離をしようと思い、先ずは3か月間続けると決めたのでした。
広告
2019年の振り返り
それからサクサクと断捨離が進んで、1か月後にはこんな記事も書いています。→「私が断捨離&1000個捨てチャレンジを始めて良かった5つのポイントをご紹介します!」
そして2019年12月15(日)の断捨離を最後にブログにはアップしていませんでした。
そして今日、久しぶりの断捨離ブログを書いたのですが、約この1年間遠ざかってしまったのはなぜなのか?考えてみました。
そもそも2020年はほとんど買い物してなかった!!
2020年はコロナの影響で、4月〜7月上旬まで仕事をしていませんでした。
緊急事態宣言中もステイホームをしていたので、「物」を買っていなかったんですよね〜…。
それよりも生活コストを下げるにはどうしたらいいのかばかり考えいたので、(この状況は今も変わってませんが…) 本当に生活に必要な物しか買っていないのですw
洋服といえば、6月に久しぶりにパーソナルトレーニングを再開してトレーニングウェアを買ったぐらいですね…。あっ、本とパソコンは自己投資だと思い書いましたけどね(笑)
頭が真っ白になりブログを書くモチベーションも上がらなかった…
上記の理由で仕事も出来なくなり、ブログを書くモチベーションが上がらなかったのも事実。
かろうじて、緊急事態宣言中の事はブログに書きましたが、それでも食べに行ったご飯屋さんとか、旅行とか、私自身が体験したことの内容をブログに書いてたことが多かったので、新しいネタもない日々だったので、どんどんブログから遠ざかっていきました…
生活感がある「物」をブログに書くのは躊躇したから
それでも、全く物を捨ててなかった訳ではありません。当たり前ですがw
断捨離を始めた時から、書類などの紙類は1000個捨てチャレンジにはカウントしないと決めてましたし、ストッキングとか下着類とか生活感がある物をブログには書きたくなかったので、(それを写真で撮るっていうのもね…) ますます遠のいてしましましたw
これ売れるかも?と卑しい気持ちが芽生えたから…
始めはサクサク捨てれましたが、ある時にまだ新品の洋服をピックアップしていると…「これってもしかして売れるんじゃないの???」って気持ちが芽生えちゃってwww
それで中断してしまった感はありますね。
それで実際、売ったのかと言うと何も行動してないのですよ(涙)
ならさっさと捨てればよかったのになぁ〜って今になって思っていますw
断捨離の離、モノへの執着から離れる(手放す)ことができていなかったんだなと、今、ブログを書きながら気づきましたwww
いやぁ〜、そこですよね!!
断捨離する意味はね。
自分にとって本当に必要なモノを見つめ直すことなんですよね。
まとめ
ある時から断捨離のブログも書いてなくて、自分の中でもモヤモヤしていたけれども、今日こうして向き合って良かったです✨
もう一度、断捨離の意味を理解できたし、そもそも私は1000個捨てるのに期限を決めていなかったので、自分のペースで続けて行けば良いのです!
2020年、確かに新しい「物」をほとんど買っていなかったのでモノは、増えていなかったけれども、それは2019年2月から断捨離を始めて、目につく明らかに要らない物を捨てていたので、普段の生活が不便じゃなかったのは事実なのです。
こうして考えてみると、決して無駄ではなかったなぁ〜って思えるし、いつかまた繋がる時がやってくるものなのねって思えたのは良かったです♪
たくさん捨てればいい、早く捨てればいい、では無くいかに自分の気持ちと折り合いをつけていくのかが大事なポイントですね!
関連記事はこちら↓