サン・ミゲル市場から王宮までの道のり♪ スペイン14日間の旅 ・マドリード編 2019 Vol 8の続き
サン・ミゲル市場を楽しんだ後に、王宮へと向かう♪
夕方16時頃、王宮に到着したが、めちゃめちゃ混んでる…
後で調べたら、10月〜3月の冬場は10時〜18時までの営業時間らしい(4月〜9月の夏場は20時まで営業)
いつもは、すんなり入れるらしいのだが
先に、王宮の隣にあるアルブレラ大聖堂を観ることにした♪
広告
正面に回ると

先ず目についたのが、こちら
イエス誕生かな?

白い建物だっのね!
入り口を入ると…

天井も高く、広い♪

入り口すぐにあるステンドグラス

正面の祭壇

マリア様

パイプオルガン
ここは、1883年から1993年まで、なんと110年も建設していたカトリックの大聖堂なのです
完成したのが今から20年前なので、内装も新しく現代的て鮮やかですね✨
こちらの天井も華やかです✨

沢山のマリアがいた
イスラム占領時代に隠れて、370年ぶりに発見された守護聖母を祭っているのです
コメントは、私の勝手なイメージです!

気高いマリア

夜のマリアって感じ(笑)

悲しみのマリア

大御所のマリア

慈悲のマリア
1番の構図はこちら

ここが一番のオススメと言われたので記念写真

このキリストの絵とステンドガラスもとても華やか✨
2004年には、ここで国王の挙式が行われてるんです!
由緒ある場所なんですね〜…

天井も美しい✨

外に出たら、かなり日も傾いてきた…
夕焼けを見に、ある場所に向かう♪
続く。。。
アルムデナ大聖堂 詳細情報
所在地
Calle de Bailén, 10, 28013 Madrid, スペイン
営業時間
9時~20時30分(7・8月は10~21時)ミサの間は入場禁止
建築様式
新古典主義建築、 ゴシック建築、 ロマネスク建築
地図
関連記事






