広告

麻布十番 楸(ひさぎ) 黒カレー「牡蠣入りカレー」を食べました♪ 2016

麻布十番にある、牡蠣料理のランチメニューの黒カレー♪
以前から、気になっていたので、食べにきました(笑)

広告

通りに面しているのですが、2階なので、知らないと入りずらいかも知れません
IMG_3984

1番の定番メニューは、ローストビーフのカレーみたいですが、私は、牡蠣が大好きなので!
「牡蠣入りカレー」に牡蠣フライを1個、トッッピングしました♪
こちら
ジャーン♪
IMG_3986
牛スジが入ってる、黒いカレーです♪
スパイスの癖はなく、口当たりは良いですが、後からちゃんと辛さが残ります
牛スジのコクと、まろやかな口当たりの美味しさ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
牡蠣4個は入ってたかな〜?プラス牡蠣フライで食べた感ありました(笑)
FullSizeRender
これにサラダがついて、950円♪ 私は牡蠣フライを1個トッッピングしたので、全部で1100円なり♪
夏場なので、これでも、牡蠣は小さい方なんですって

ローストビーフのカレーはボリューム満点な感じでした☆
満腹感が欲しい方はチャレンジしてみて下さい(^_−)−☆

店舗情報

麻布 楸

30分・PPCコーチング体験セッション

30分の無料コーチングセッションの体験を募集しています

今抱えているお悩みから、このポジティブ心理学コーチングを体験し、その効果を体験頂けます
特に、阿部きょうこは、人とのコミュニケーションが得意ですので、人間関係のお悩みについて、コーチングを受けてみませんか?

自分らしさを見つけよう!
キャラクターストレングスで人生の質を上げる

こんな方にオススメ

  • 診断テストが好きなのでやってみたい
  • 自分の個性を知りたい
  • 自分の性格の強みを知りたい
  • 自己理解を深めたい
  • 自分の良いところがわからない
  • 自分に自信がない
  • よくわからないけどやってみたい!

この記事を書いた人

アバター画像

阿部きょうこ

現在、六本木のクラブでママちゃんやってます。
30才で六本木にあるクラブでママになった時に、マネジメントやコーチングの領域で悩んでいた。10年前から心理学を学び、主にセルフコントロールとコミュニケーションに関心を持つ。

自分の心を開いて相手と関わり相互支援出来る人間関係を目指しながら日々活動中。

幸せになるのをただ待っているのではなく、自ら幸せを創り出し、日々笑顔で過ごす人を増やしていきたい。

広告