広告

2021年初トレーニングで20kg担いでパラレルスクワットが出来て嬉しかった1日☆[日記2021.1.4]

2021年1月4(月)の日記

2017年1月から週1でパーソナルトレーニングを始めて、今年の1月で丸4年が経ち、5年目に突入します!

過ぎてしまえば、あっという間ですね〜…。

広告

今年初めてのトレーニング

今月中に20kg担いで、パラレルスクワットが出来たらいいなぁ〜って思っていたら、すんなりと出来てしまった🤣🤣🤣

とても嬉しかったぁ〜✨✨✨

懸念してた筋肉痛もさほどなく(笑)

強くなったな〜って実感してます!!

引き続き、自主トレも頑張らないとo(^o^)o

夕方の増上寺

トレーニング前にお参りしたけど、帰りにみたら東京タワーもライトアップしてて幻想的だったのでパチリ♪

帰りは清々しく、達成感に溢れてましたぁ〜✨✨✨

トゥエンティ・プラクティス結成!

19時〜21時までの2時間、コネプラの学びの仲間とZoomで顔合わせ&ミーティング。

2021年7月のラスール認定も目指しているので、話しも盛り上がる♪

20時〜21時の1時間、学びの自主トレをやって行こうと決意しました!

トゥエンティ・プラクティス結成です(笑)

新年早々、色々と動きがあって楽しみです!

30分・PPCコーチング体験セッション

30分の無料コーチングセッションの体験を募集しています

今抱えているお悩みから、このポジティブ心理学コーチングを体験し、その効果を体験頂けます
特に、阿部きょうこは、人とのコミュニケーションが得意ですので、人間関係のお悩みについて、コーチングを受けてみませんか?

自分らしさを見つけよう!
キャラクターストレングスで人生の質を上げる

こんな方にオススメ

  • 診断テストが好きなのでやってみたい
  • 自分の個性を知りたい
  • 自分の性格の強みを知りたい
  • 自己理解を深めたい
  • 自分の良いところがわからない
  • 自分に自信がない
  • よくわからないけどやってみたい!

この記事を書いた人

アバター画像

阿部きょうこ

現在、六本木のクラブでママちゃんやってます。
30才で六本木にあるクラブでママになった時に、マネジメントやコーチングの領域で悩んでいた。10年前から心理学を学び、主にセルフコントロールとコミュニケーションに関心を持つ。

自分の心を開いて相手と関わり相互支援出来る人間関係を目指しながら日々活動中。

幸せになるのをただ待っているのではなく、自ら幸せを創り出し、日々笑顔で過ごす人を増やしていきたい。

広告