広告

六本木山ガール☆4回目の登山に向けてmont-bellライトスパッツ(ゲイター)を買いました♪

4回目の登山に向け準備したもの、ザック・ストック・アイゼンの次は、ライトスパッツ(ゲイター)です

広告

ゲイターとは?

ゲイターは登山やトレイルランニングをする際に足元に装着するものです。

富士山の砂利が靴の中に入るのを防いだり、雪が靴の中ち入るのを防いでくれるのです。

それ以外にも、トレイルやランニングする時に装着するものや、夏場に使うものなど用途や素材や長さも様々のゲイターがあります。

私は、軽アイゼンを付けた時に使いたかったので、主に雪の侵入を防ぎたいので、mont-bellのライトスパッツで、ロングサイズのゴアテックスを選びました♪ (お値段は4400円+税)

もちろん夏山から積雪期まで幅広く使えるのです!

これで、準備万端です♪

4回目の登山を楽しんできまーす✨(^o^)/

関連記事

30分・PPCコーチング体験セッション

30分の無料コーチングセッションの体験を募集しています

今抱えているお悩みから、このポジティブ心理学コーチングを体験し、その効果を体験頂けます
特に、阿部きょうこは、人とのコミュニケーションが得意ですので、人間関係のお悩みについて、コーチングを受けてみませんか?

自分らしさを見つけよう!
キャラクターストレングスで人生の質を上げる

こんな方にオススメ

  • 診断テストが好きなのでやってみたい
  • 自分の個性を知りたい
  • 自分の性格の強みを知りたい
  • 自己理解を深めたい
  • 自分の良いところがわからない
  • 自分に自信がない
  • よくわからないけどやってみたい!

この記事を書いた人

アバター画像

阿部きょうこ

現在、六本木のクラブでママちゃんやってます。
30才で六本木にあるクラブでママになった時に、マネジメントやコーチングの領域で悩んでいた。10年前から心理学を学び、主にセルフコントロールとコミュニケーションに関心を持つ。

自分の心を開いて相手と関わり相互支援出来る人間関係を目指しながら日々活動中。

幸せになるのをただ待っているのではなく、自ら幸せを創り出し、日々笑顔で過ごす人を増やしていきたい。

広告